今年も恒例の夏合宿を黒髪少年自然の家にて8/24〜8/30の6泊7日に渡り行いました。
毎年くそ暑い中、発表会に向けてとにかく歌いまくる行事なのですが、今回の合宿は団員の意識が格段に高かったと思います。
その理由は、やはり9/10に大分で行われるコンクール九州大会で、自分たちのできる最高の演奏をしようという目標を一人一人が持って、毎日の練習に取り組んできたからでしょう。
|
|
 |
休憩中
練習の合間の休憩中。
この休憩中の時間の使い方は人それぞれです。
ひたすら体力回復に努める者、何か考え事をしてそうで何も考えてない者、楽譜を見直している者、下4分の1が紫色に変色したTシャツを着ている者など…。
|

|
ピンク
さあ、謎のピンク集団。
1人だけブルーが混ざっていますが、彼はリーダーなのです。
あと、1人だけ列に加わりきれてない彼、意外に目立ちたがりなのか!?
それにしても皆さん気合が入っていい顔してますねー。
|

|
名人と弟子
名人とその弟子達。
倒れているのはにらちゃん?
女性はとてもいい笑顔ですね^^
サワヤカみっしー。
Y嶋君、何でそんなに苦しそうなんだー!
ところで名人ってなんで名人なんだったっけか…。
|

|
ばっしー
ばっしーが大量発生した模様です。
果たして本物のばっしーはどれなんでしょうか?
皆さんの絵が上手すぎてわかりません。
|

|
異文化コミュニケーション
これは何の集まりなのでしょうか?
普段ではなかなか見れない組み合わせです。
合宿は団員同士の仲がより深まる場でもあるのです。
|

|
集合写真
お別れの集合写真…。
ばっしーはある程度の布教に成功したみたいですね。
A部君、違和感無いですよ。
皆さん、いろいろな面で成長した夏合宿でした。
|
戻る |
Copyright © Choro Canfora All rights reserved.